

新しい一年の始まり
明けましておめでとうございます! 新年は、早速、自然を満喫したくて 三重県と奈良県の境目にある 樹氷が綺麗な高見山へ行ってきました。 昨日「ヤマップ」というアプリでで高見山のログをチェックしてみたところ、雪があるとの情報が!これは危うくないとワクワクしながら出発。しかし、雪...
1月3日


お彼岸とは
9月の末にお彼岸だったので、姫路へお墓参りにいってきました。 彼岸花がキレイー 書写山とlittle Indiaな墓参りをしてお彼岸の行事終了 お彼岸は、春彼岸と秋彼岸がありますね。 彼岸とは、天界といいましょうか、三途の川を渡った所?...
2023年10月12日


ホワイトセージの話
台風7号の日は、自宅でじーっとしていました。 その日は、台風 ジメジメなのでヒノキオイルをを焚き7時くらいからヨガを2時間かけてゆっくり行い 瞑想も雨の音を聴きながら行いました。 猫のはーちゃんは、玄関でまったり お豆は、前の家の倉庫の屋根裏でじっと座っている。...
2023年8月28日


猫に教えてもらったこと
ねこのはーちゃん 猫にいろいろ教えてもらったエピソードがあります。 今日は、にわねこ3世のはーちゃんのエピソード この子は、多頭飼いの家から保護した子 当時 兄弟猫2匹貰ったのですが、多頭飼いの環境が悪かったのか2匹とも病弱でした。...
2023年4月30日


水の話
秋も深まりましたので、1300mあたりまで登れが紅葉も見れるだろうと テントを担いで 登山キャンプをしてきました。 場所は、明神平 三重の松阪市と奈良の吉野郡の境にある代高山脈にある標高1323mのなだらかな平原。 無人の平原なので、水からお酒(大事💓)を全てを担いで登る...
2022年10月26日


1月のウォーキングは、霜が綺麗
毎朝 寝起きは、朝ヨガをしてからウォーキングへ行きます。 ここに住んでからの至福幸の時間なんです。 真冬は寒いけどキーンとした寒さも気持ちがよく 鼻から息を思いっきり吸い込みます♪ 今日は、こんな写真を撮りました。 こんな感じ お家サロンは、こんなロケーションです。
2022年1月26日


リトリート旅 勝浦 串本編 1 温泉とハロウィン
秋も深まり 飛び越えて 冬になったかも、、と 少し焦った私は、今年度最終 ダイビングの旅を計画! プランは、勝浦温泉→串本夜空の野営キャンプ→本州最南端でダイブ→温泉→帰阪→ねこに会う 一人長距離運転の時は、ディフューザーをセット! ヨガに使うドテラのアンカーの香...
2021年10月30日


リトリートな旅 1
平日に休暇をとり一人山旅へ 福井県の取立山へ行ってきました。 行動目的は、登山とメインは、恐竜博物館の見学。そして リトリート リトリートとは あふれる情報、忙しい日々、人間関係。で現代人は常にストレスに晒され、心も体も疲れているため、日常を忘れてリフレッシュする時間を持つ...
2021年5月24日


臨時休業中 私の田舎暮らしVo2
臨時休業中で自宅待機最中ですが、幸い私の自宅は、山の麓にあり自然がいっぱいあります。 昨日は山菜探しに行ってきました。蕨は、まだ小さい芽吹きたてなので、諦めて登山に没頭してきました。 そして 山ご飯 リゾット ドテラの精油 カルダモンとオレンジでち豆乳チャイをつくりました...
2020年4月20日


稲村ヶ岳 冬山ハイク
日 所属している山岳会のメンバーで奈良の稲村が岳へ雪山ハイキングにいってきました。 今回のメンバーは、女性だけっ! 女子会山行です♪ 今回の山域は、奈良県、大峰山脈の支峰で、信仰の対象とされています。 昔、女性修験者のための行場として女人大峯(にょにんおおみね)の別名でも...
2020年2月11日