

宮古島と山羊汁
今週は、宮古島へ行ってきました。 またもや 一人 友達がいない訳じゃーないけど 一人旅 って 真の私の オフタイムなんですね♪ 気ままに動き回れて 頭の中もクリアになる。今回は、夏まで待ちきれず、どうしても海に入りたくて行ってきました。...
4月7日


新しい一年の始まり
明けましておめでとうございます! 新年は、早速、自然を満喫したくて 三重県と奈良県の境目にある 樹氷が綺麗な高見山へ行ってきました。 昨日「ヤマップ」というアプリでで高見山のログをチェックしてみたところ、雪があるとの情報が!これは危うくないとワクワクしながら出発。しかし、雪...
1月3日


一人旅行 石垣(リトリート)
一人旅 石垣へ行ってきました。 1日目 台風22号の影響で雨風が強かったですが、翌日からは天気が回復に向かい 波の影響が少ないポイントでダイビング。3日目は、海も落ち着きマンタも海亀さんにも出会うことができました。 最終日は、ゆっくり島をドライブして誰もいない海岸で波の音を...
2024年12月1日


スウェダナでお肌ケア (朝にできるフェイシャル)
串本に潜りに行ってきました。 その日は暖かく海から上がっても震えることなく快適。。 今回は、カエルアンコウが泳いでいる姿がみてれ感動ーーー 正面からみると。。 すごい顔 この魚はいつも じーーーーっとしていて動かない。。始めて泳ぐ姿をみた。...
2024年11月13日


オーガニック野菜と無農薬野菜
1泊弾丸で韓国へ行ってきました。 目的は、リアル烏骨鶏の参鶏湯を食べる!&高麗人参を買い込むこと。。 自宅で参鶏湯をよく作るんですが、作る度に自分流の味になり、本場の味を確認したくなったのだ。 韓国では、有名な 土俗村(トソッチョン) へ 烏骨鶏の参鶏湯を食べました!...
2024年10月15日


不安な感情の話
近頃 夫(54歳)が「エモい」という言葉をやったら使います(笑)。 私世代では、なかな聞かない言葉でZ世代の言葉やんね♪ 私にとってはまだ馴染みんがなく使い方もわからない。 正直、主人が使うとちょっとキモイな~なんて思っている。...
2024年9月18日


アヒンサーの教え 食事編
お盆前の休暇で隠岐島の西之島へ 大阪から車で4時間 島根の境港からフェリーで3時間弱でたどり着く隠岐郡 西之島へ 本土から離れた日本海の中は、南国の海の華やかさとは、違う世界。 独特の美しさと海の透明度が非常に高くて、さまざまな種類の魚が生息し海藻の森が広がり、その中で魚た...
2024年8月31日


お彼岸とは
9月の末にお彼岸だったので、姫路へお墓参りにいってきました。 彼岸花がキレイー 書写山とlittle Indiaな墓参りをしてお彼岸の行事終了 お彼岸は、春彼岸と秋彼岸がありますね。 彼岸とは、天界といいましょうか、三途の川を渡った所?...
2023年10月12日


海でネイチャーマインドフルネス。
前回のお話で自分は自律神経が少し乱れているのでは、と思うことから海で行きたいと思っていて 先日 和歌山へ行ってきました。 そのビーチは、竹のヤスならOKと地元の方が言ってくれるので、ヤスを持参! 自律神経を整えると言うために海に浸かると言うより...
2023年7月13日


時間軸
スカイダイビングに挑戦してきました。 豊岡市の但馬空港に位置するエリアで体験できるます。 きっかけは、そもそも去年の夏頃、弟に誘われ安請け合いして約束してしまっていて 実は、絶叫系乗り物とジェットコースターの感覚が嫌いで怖くて乗れない私...
2023年6月1日