

潜在意識って?
捻挫から60日間過ぎて クラミング再開が出来ました。久しぶりに岩に取り付く時は、恐怖心が倍増するのですが、この日は暖かく気持ちが良い気候だったので恐怖より気持ちいい♪が先に出てきて楽しめました。 ほんと、自分のメンタルは、気候に支配されてる。...
2023年4月1日


瞑想のあれこれ と (霧島温泉旅記)
登山の後での霧島 温泉 以前から行ってみたかった湯治場 妙見温泉の田島本館 ◎泉質 炭酸水素塩泉:湯船は黄濁、薄い塩・鉄味。源泉約47℃ 料金250円 で 猫が3匹 がらがらと戸を開けて入ると 畳6畳くらいの湯船を囲んで現地ローカルのお婆さん達が井戸端会議状態...
2022年12月7日


ヴィパッサナ瞑想 de 体調確認
霧島山へ登りました。 鹿児島空港に着いてすぐ登山口へ直行〜 ここへいきます。 霧島連山の「高千穂峰」は古事記に記された「天孫降臨伝説」の舞台の山。。 火山群なので地層が剥き出し溶岩で出来た登山道は、ジオ感が半端なく味わえました。 (ジオ=地球) その後は、お約束の秘湯巡り...
2022年11月23日


スパイスを使いこなす
8月の終わりに高野山へ行きました。 今回の目的は、登山ではなく、立体曼荼羅を拝むこと!! 北インドでダライラマのお説教を聴きいてからチベットへ行き意味もわからずに曼荼羅を沢山買ったことがありましたが、その絵をみるとすぐに宇宙を表していることがわかりました。この話をそのままブ...
2022年9月1日


リトルインディア と ヘナの話
私は、姫路市出身で年に数回お墓参りを兼ねて行くところがあります。 私は、そこをリトルインディアと呼びますが、正式には、名古山霊園といいます。 池には鯉、ガラスの噴水も子供の頃から全く変わりなく気分を落ち着けてくれます。 大きなストゥーパの中にネパールから送られたお釈迦様の仏...
2022年3月17日


温泉の話 インド編 硫黄泉
随分前の一人旅の話になります。 2度目インドの旅 1度目のインドは、ブッタ本をテーマにした旅をしました。このお話は別の機会に。。 2度目のインドは、マナリと言うインド北部のヒマーチャル プラデーシュ州に行き登山と温泉を目的。...
2021年12月20日